日本基督教団 浄風教会

JYOFU CHURCH
創立1942年5月3日
「私は世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる」 (マタイによる福音書28章20節)
≪牧師≫ 滝口 宣
≪礼拝≫ 主日礼拝 毎日曜日 10時30分
≪教会学校≫ 教会学校 毎日曜日 9時
≪諸集会≫ 聖書交流会 毎水曜日 10時30分
浄風教会は今年創立80周年を迎えました。

教会学校

教会学校では聖書を通してみ言葉を学び、思いやり、勇気、誠実、優しさなどを持てるように心のケアを考えています。一人ひとりの命がどれほど大切にされ、愛されているか、命の尊厳を伝えていきたいと考えています。幼稚園や学校生活では言えないこと、困っていることなどを違う学校や学年のお友達と関わることで、心を開放しリフレッシュして元気に歩んでもらいたいと思います。
◆毎週日曜日
 9:00~ 9:30    礼拝
 9:30~10:00  分級
◆年間行事
 イースター礼拝 たまご探しゲーム 母の日礼拝   
 ペンテコステ礼拝  花の日こどもの日礼拝  
 夏休みデイキャンプ 子どもの祝福式 
 収穫感謝礼拝    クリスマス礼拝 
 クリスマス祝会   幼稚園卒園児との対面式

 

浄風教会の歴史 

浄風教会の始まりは1932年(昭和7年)に浄風園病院が開院したこととつながります。
1937年(昭和12年)に医師でもある加藤三郎牧師によって浄風園病院(現在の中野江古田病院)の中に教会が設置されると、5年後には日本基督教団浄風教会伝道所が認可を受け、のちに浄風教会と改称されて今年で創立80周年になります。現在地に礼拝堂が建設されたのが1950年(昭和25年)で、70年以上に渡って多くの人々を受け入れてきました。
1953年(昭和28年)2月に、宗教法人日本基督教団浄風教会が東京都知事認証を受けると、同年4月1日、敷地内に附属浄風幼稚園が設立されました。今年で創立69年です。
【写真は1950年(昭和25年)建設中の教会堂 前は広い畑だった】
「浄風」の由来
「景教流行中国碑頌」という中国でキリスト教が流行したことを記した碑文の中に、「浄風」という言葉があり、「聖霊」という意味だといいます。旧約聖書が書かれたヘブライ語で、「風」は「ルーアハ」で、同時に「聖霊」「息」という意味を持ちます。新約聖書が書かれたギリシャ語では、「風」は「プネウマ」といい、やはり「聖霊」「息」という意味があります。「息」は呼吸なので、生きるということです。神からの働きかけである「聖霊」が「風」のように吹いてきて、私たちの「息」生きる力になればと願っています。
入園案内はこちら
 

お問い合わせ
CONTACT

お問い合わせはお電話にてお受けしております
TEL:03-3993-6010
詳しくはこちら